【9月26日】定例作業
いざアメリカセンダングサ(外来種)除去を!!
種を落とす前に抜いてしまわねば!とヨモギ仙人のあつき言葉を受けがんばります!!
花はかわいいけれど、目にしたものは全て?
除去できました!!
(湿地2か所)
湿地周辺の草刈りも
道づくりの続きも
歩かれた人が口をそろえて「すごい」「いい仕事してますなー」と言われます°˖°˖✧
^^山男まーさん建設^^のお仕事
土留めをしてついにここも完成いたしました!!
それから
ハート池、ヤマトミクリの場所が暗くて、(前々からアドバイスをいただいていたのですがやること、やりたいことがたくさんで手がまわらず(^-^;)ついに!周辺の除伐作業にとりかかりました。
ほどよき日の光が入るように。
除伐し終えて上からハート池を見下ろした写真
日の光が入るにはまだもう少し除伐が必要かもしれないと。
ハート池や水の湧き出る場所など崩れたところなどもなおしました。
アカハライモリのあかちゃん、驚かせてごめんね、
!!!
ヨモギ仙人、抜き取り最終チェック!!
ドキドキ結果は・・・
まだいくつも残っていました💦
~やまもりお散歩のおたより~
キクバヤマボクチ
滴できらきら
アキノギンリョウソウ
2年ぶりに出会うことができました☺
私が見たのは4年前
薄暗い林中で。そこにはもうずっと見ていません。
この先では5本出会いました。
ほとんど踏まれるような場所にあるのでみんなで相談。
ジャコウアゲハさんが飛び交うやまもりさんも夢みています(^.^)
アカバナ
かわいいですねぇ
ダンドロボロギク
ベニバナボロギクも
ふわぁ~っと湿地の上からお空のほうへとんでいく~
綿毛さん ばいば~い
これも、増えられたくないんです💦
最近お山に入るとくしゃみが多いのは気のせい?
セミの抜け殻の瞳をみるとなにか語っているようでした。
お菓子みたい
山男まーさんのお体が、一日も早く全快なされますようお祈り申し上げます。
返信削除