2023年10月25日水曜日

10月のいろ色です




10月7日定例作業の日

この日は少人数でやるべきことをやりました

笹刈りです

こっちも笹刈り



セイタカアワダチソウ、アメリカセンダングサ(まだいましたね)をとにかく抜いていきました




10月9日は
ネイチャーの日
ひょうご宝塚シェアリングネイチャーのメンバーと毎年参加してくださるご家族と
やまもり山里でネイチャーゲームをしたり



ナカさんの畑でランチをつくったりしました

新米を炊いてちらしずしに。豚汁と焼肉(ママたちの手にかかるとあっというまです°˖✧私は食べるだけ)

手作りのケーキも渋皮煮もとっても美味しかったでした
草花のたたき染めも皆さん素敵な作品の完成~でした



10月14日、15日は宝塚市の中央公民館で行われた「にしたにフェア、西谷フォーラム」に参加しました。展示と、活動紹介と西谷の魅力発信ということでお話しさせていただきました。
2016年から県の山に入って保全整備を始められるようにしてくれた前代表あきちゃん、そしてナカサン、そしてずっとずっとたくさんのことを教えてくれた山男まーさん、
ヨモギ仙人、つないでくれた林さん、今も一緒にずっとからやん、今までやまもり山里で一緒に作業をしてくれた皆さん、段取八分さん、みんなみんなの顔を思い浮かべながら
 
5分という枠で💦
やまもり山里に心惹かれて移住することができて6年目になります
人、場との出会いがいつも大きく人生をかえる

西谷で暮らすことになったきっかけはやまもり山里さんとナカさん
ナカさんに出会わせてくれたのはシェアリングネイチャーのメンバーでした

わたしはここで人のあたたかさや自然環境、生き物に癒されて、なんだか
大きな家族のように感じたのでした

里山での暮らし、文化、、
自然と人がいつも身近にあること、
ここにはまだ残されている守りたい暮らしがあって、そして多様な生き物が生きられる環境が残されている。それらを絶やさず守りたい。ここには全てあると思うのです。そのあるというのは、私の求めてきたものですが長年夢描いてきた大人も子ども達も安心して自分を生きられるような場をここで、つくりたい。そして、わかちあいたいと思うのです。


生きとし生けるものに平和な社会をつくるためにはどうしたらいいのか、探求し続けながら




これからもご縁やつながりを大事に、やまもり山里から西谷地域から行動していきたい所存です。


<(_ _)>















2023年10月23日月曜日

秋の風吹く やまもり山里より



おはようございます。こんにちは。こんばんは。

朝晩冷え込むようになりましたが体調などおかわりありませんか。

夏からblog休止状態でしたが🙇これから再開していきます!


10月22日は定例作業の日でした

湿地もお山も色付き始め、
サワギキョウは数本、キセルアザミ、サワヒヨドリなどまだ花がみられました



ヤマラッキョウも


アキノキリンソウやサワシロギクも長く咲いてくれていますね



センブリの花、もう少し待てば、花咲く表情を見られそうです
ヨモギ仙人が大好きな花のひとつ


本日の作業は、っと

入口に向かう道に垂れ下がる枯れ枝を除去いたしました


お山に入るとイノシシが歩道を掘りおこし?たり、ぬた場にしたりしていた跡があちこちにありました



            
遊歩道沿いの草刈りや笹刈りも進めます


高台で笹に埋もれた木々を運んだり、草刈りをしたり


ササユリの周りは手刈りして


私は前回の続きで、セイタカアワダチソウ、アメリカセンダングサを抜くべく
埋もれておりました



埋もれていると肩や腕にトンボたちが次々とまってくれて、
癒されながら秋うらら
どんな作業でもかわいいみんながいてくれると力がわくであります



作業後は、やま先生に植物のお話を聞いたり、昨年から作成中の生物目録などの話し合いをしました
今年初めてやまもりさんでスイランが開花する姿を見ましたよ
うれしかったです





~~番外編~~

水田さんの個展にいってきました!西谷地域に通い始めて四半世紀。野草を愛し、西谷の自然を愛し、丸山湿原群保全の会でも活動されている方です°˖✧
伊丹市にある荒牧バラ公園のみどりのプラザで、長生蘭(セッコク)、富貴蘭(フウラン)
の展示会を29日(日)午前までされています!
ランってこんなにも種類があることを初めて知りました。
野草って静かで儚げでと言いますか姿が愛らしいですよね。
春、花咲く姿を見てみたいです。






これから、回想録として、休んでいた間のことを綴りたいと思います。

誰か見てくださるかな。