2022年2月5日土曜日

立春過ぎて


オミクロン株の感染拡大で不安の拡がりもまた・・・
やまもり山里の本日の定例作業はいろいろ考慮した結果、中止と致しました

安心の社会、安心の日々をつくるためにどうしたらいいのか、


やまもり山里や西谷で暮らしていると自然界のみんなから教わることが
いろいろあるようにも感じます

つぶやきはここまで




今日少しやまもり山里へ行って参りました!

霜柱も少しありましたよ
 ハート池は乗って遊ぶことはできない程度で氷がまだ張っていました


青い鳥
イソヒヨドリ?が湿地周辺を飛んで鳴いていました
鳴き方でも気持ちがわかるようになりたいです
調べたらさえずりでなく警戒だったかも💦


北播磨森林組合の方々が1月17日からナラ枯れ等の伐採をしてくださった後の様子です



作業されている所を見て学びたかったです


一度お会いしたいです(*^-^*)


通りやすいようにこんな風に伐倒した木々を置いてくださっていました

北播磨森林組合さんありがとうございました°˖✧



あ。アキノギンリョウソウのいたところに木が積まれている💦
木をどけましたら菌糸がびっしり°˖✧


別のところではこうして立っていて
2年前にはここにはいなかったんです

その2年前に出会った今は木の下にぺっちゃんこになったアキノギンリョウソウは、もう種子を飛ばしていて、菌たちがつながって、生きているのですよね


最近土の中を感じたくて、見たくて、どける、持ち上げてばっかりしてしまいます
驚かせてますよね
ごめんなさい💦

土のなかにいる生き物たち、微生物、菌たちと繋がりたい

人間も菌の世界みたいに繋がって・・・

最近根っこの根っこの大切なメッセージがここにある気がして
やまもり山里さんとも向き合う本質的なことはここではないかとぐるぐる頭のなかで鳴り響いているわたくしです
もっともっとみるようにと言われているようで

(今日のブログはあやしまれましょうか💦)




歩いていたら上から転がってきたか降ってきたかのような岩石が
動物の毛もついていました





雪がちらちら舞いはじめました




コバノミツバツツジの冬芽さん


立春すぎて春も待ち遠しいです


次回の定例作業についてはまたご連絡いたしますね

また元気にお会いしましょうね(^-^)









 

0 件のコメント:

コメントを投稿