2021年5月21日金曜日

卯の花も散りゆく雨かほるやまもり山里より




                   5月18日撮影

ハナミズキの花たちがあちらこちらで目にするようになりました。
↑訂正ヤマボウシです>_<
間違って書いてしまっていました💦わざとでなく💦
2つの保育園の子どもたちも、みなさんもお元気かなぁ・・・
去年ハナミズキ保育園さんが遊びにきてくださって。また今年もお待ちしておりますね(^-^)

【定例作業の日】は梅雨入り前日の5月15日☼

足元にいくつもササユリの芽があって慌てて踏まないように足がみんなからまって(^・^)💦
草刈をして日が入るようになったからですよね。きっと。
うれしかったです。

蕾をつけはじめているものもありましたよ


ミヤマウズラの芽がタカノツメなどに埋もれていたので刈り取りをしました。

今年も会えるのをたのしみにしていますね❁

木々に埋もれていたアリマウマノスズクサも救出して巻き付けるようにしました。
お花を咲かせてくれたらうれしいです。
私はまだ実物を目にしたことがないのです。


さぁ入口から草刈開始です!!

湿地の中の水の流れと水位を調整中


キツネノボタンのお花畑



毎年泥沼に吸い込まれながらミゾソバ抜きをしていたヤマトミクリのいる場所です。
水位を上げたらミゾソバはいなくなってキツネノボタンがいっぱいになっていました(';')
抜く作業の大変さは前とは大違い°˖✧とルンルンで抜いていたら長靴に水が侵入しまして。。。作業中断。。。。長靴に穴があいていただけでした(^・^)

そんなこんなで隣では水位を調整すべく土手づくりをしっかりしていきます!!


頼もしいメンバーが何人もいてくださって私はほっと安心いっぱいで。きっとここで生きているみんなも?
ご一緒に西谷のお山のなかで身体をうごかしていやされてしぜんや人などから学ぶ仲間も常に募集していまーす°˖✧◝


目の粘膜に小さな虫たちがどんどんやってくるから作業の邪魔をされちゃうけれど
仕方ないです。汗をかいたら山の水ですっきり°˖✧

ちょこっとお散歩へ。

トウゴクシソバタツナミソウ(先日分類された名前を教わりました)
もうすぐ花を咲かせそうですね


去年2人で寄り添っていたシライトソウに子どもさんが生まれていました°˖



                まんまるぼんぼりノアザミ



かわいいおしり


どうされましたか?



色使いが絶妙ですねぇ


タンナサワフタギの葉っぱに
シロシタホタルガさん



隣にはツクバネウツギ

お山の外ではピンク色のウツギがかわいらしく満開でした。


しいたけがぶらさがっている?!と思いましたら
ずっと会いたかった
アリマウマノスズクサでした°˖✧(前回埋もれていたのを少し日当たりをよくするようにしたところにいた方です°˖✧うれしぃ)


それから3日後*****雨が降り続くお山のなかでは




                 雨宿りをされていて


タンナサワフタギは少しお花が開き始めていて



ササユリも少しずつ蕾をつけてきて




アリマウマノスズクサが花を咲かせていました。

(またそののち、自宅前の木々たちのなかでも出会ってしあわせな気持ちになったねっこです)






シュレーゲルさんのふわふわ いのち




次回の定例作業は6月5日土曜日の予定です。
緊急事態宣言の状況などをみて後日改めてお知らせいたしますね。


マムシもよく出会うようになりました。これだけ雨が降り続きますと草があっという間に伸びてしまいます。蛇たちをびっくりさせて怒らせないように気を付けて、草の茂みには入らず山をお歩きの際は長靴でよろしくお願いいたしますね。
私はこの日アブに耳をかまれてダンボの耳になりました(*^_^*)
ビワの葉エキスが効いたのか、ヨモギが効いたのかどっちかわかりませんが4日目で(遅いですか?)元のサイズに戻りました。虫よけ対策もしてたのしくお山で過ごせますように❁


0 件のコメント:

コメントを投稿